2023年の個展をきっかけに
『そして愛だけが残った』がうまれました。
その後、制作はほぼこの物語関連となります。
また、出展回数や出展先がだんだん減り
代々木のアートギャラリー
ピカレスク様が
主な出展先となっていきました。
長くなるので一旦2025年までにします。
☆彡 ☆彡 ☆彡
2023年
1月
クマガヤベイスの「小さな小さな常設展」終了
CasieのInstagram広告・Facebook広告に作品が使用される

3月
noteの「みんなのフォトギャラリー」の作品の利用回数が通算3000回となる

4月
『ピカレスク・ニュー展』出展
(ピカレスクギャラリー 参宮橋)

5月
ピッチーノ展示替え(埼玉県熊谷市)

6月
書斎におすすめの絵画特集に掲載
雲母と青貝粉が仲間になる

7月
企画展「Colors – 色彩のコンポジション -」出展
(GALLERY AND LINKS81 銀座)

10/14~11/12
個展「そして愛だけが残った」
(ピカレスクギャラリー 参宮橋)

10月・11月
ピースカード原画展
(ギャラリーハウスマヤ 北青山)
ピッチーノ展示替え
和紙の額の展示
(紙すきの村 小川町)
ピッチーノ展示替え(冬の絵)
あのTシャツが終了
☆彡 ☆彡 ☆彡
2024年
2月
神戸に初出展
moritomomi.greenとそのサブドメインの運用終了
ピッチーノにおける常設展終了

3月
個展に向け小規模な出展
(ピカレスクギャラリー 参宮橋)

5月
個展に向け小規模な出展
(ピカレスクギャラリー 参宮橋)

6月
「北欧インテリアに溶け込む おすすめアート作品」の特集に掲載
(イニシャルギャラリー)
「渋谷のラジオ」にゲスト出演
(ピカレスクギャラリー 参宮橋)

10/23~11/4
個展「そして愛だけが残った2024 出産」
(ピカレスクギャラリー 参宮橋)
「小川和紙を使ったアート展 第12期 ART on OGAWAWASHI SizeA4 project」
(紙すきの村 小川町)
☆彡 ☆彡 ☆彡
2025年
4月
太原堂より撤退

11月
個展「そして愛だけが残った2025 星をどうぞ」
(ピカレスクギャラリー 参宮橋)
Back to Top